2020.02.13 お知らせ

○ ● ○ 卒業制作はじまる ○ ● ○

 

【2月13日】

 

こんにちは。お久しぶりです。

寒いなあと思ったら暖かい日もあったり、少し不安定な季節ですが、いかがお過ごしですか。

明日はバレンタインですね。

生徒の皆さんは、ドキドキワクワクしているんじゃないでしょうか!

先生にもそんな時代があった・・・あれっ。いや、なかったぞ。

明日は一日、生徒への愛情たっぷりで過ごしたいと思います。

 

_________________________________

 

さて、本校では月曜日に高校入試が行われました。

たくさんの中学生が、本校にも受験しに来てくれました。

3年間の集大成としての、そしてこれからの未来に繋がっていく、大切な試験でしたね。

来年から一緒に勉強するかもしれない皆さんの顔を見ていると、なんだか先生たちも少し緊張しました。

公立を受験される皆さんは、残りの時間を大切に、最後の粘りです。頑張ってください。

全国の中学3年生が、それぞれの道に笑顔で進めますように!

 

_________________________________

 

本校の3年生も、少しずつ卒業の準備を始めています。

完成したものは当日まで見ないように、と思うのですが、つい面白くて覗いてしまう。

一つの机に集まって何かを話し合っている姿を見ると、成長したなあ、と思うのです。

先生に言われなくても、もう全部自分たちでうまくやっていくんですね。

嬉しさ半分、寂しさ半分です。

 

動画を編集したり、スライドショーを作ったり、みんなパソコンを使いこなすのがとにかく早い・・・。

スライドを作るための写真選択では、まあ盛り上がりますよね。

3年前の自分たちを見て、

「めっちゃ幼い!」 (今でもまだまだ幼いよ。)

「1年の時かわいいな」 (今も十分かわいいよ。)

「この写真やばい」 (やばい写真ですら、君たちはとんでもなくかわいいんだから。)

「先生若っ!」「えっどれどれ?!」

少しでも若かったころの自分を見るために生徒を押しのけていた自分に驚きましたね。

 

いつもこの子がリーダー、といった存在はおらず、それぞれの得意な分野で精一杯力を発揮してくれていました。

今回も、前に出て話してくれる生徒、振付をしてくれる生徒、慣れた手つきで撮影監督をこなす生徒、役に入りすぎる生徒・・・。

担任に似て、面白いことを追及する能力に長けているようです。

個性がつまった卒業制作になりそうです。

そういう個性たっぷりなのが、先生たちは大好きです。

中学最後の共同作業です!自分の役割を全うし、力を合わせて、皆が納得できるものを作ってください。

そんな卒業式の様子はまた3月に・・・。

 

_________________________________

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。