2025.11.07 ブログ

本日は後半のメインプログラムの1つ目、早稲田シンガポール高校と企業訪問でした。
5時30分に起床して空港へ。朝早い出発でしたが、時間通りに出発し、
10時20分にシンガポール・チャンギ国際空港 に到着しました。

到着後、まずはシンガポールの物価体感で一番有名な屋台村で自由食。
混雑前にシンガポール料理をそれぞれ楽しみました。(一番有名なチキンライスも含めて)
13時00分に、 シンガポールシティギャラリーでシンガポールの歴史や文化を学びました。
シンガポールの発展。大変参考になりました。

14時00分 シンガポール企業研修ということで マイクロソフト社の訪問が実現しました。
事前に各自で質問も用意し事前に送ったのでしっかりと回答もしてくださいました。 
クイズに答えて、なんと一番の正解者はマイクロソフト1年間のライセンスをゲット!
マイクロソフトの歴史、そして社員の一日、キャリアについてなどをレクチャーいただきました。
Some of the future の動画はとても印象的で未来を学びました。
この後、社内見学ツアー実施。ビジネス街の中心地の素敵なオフィスに生徒たちはこんな場所で働きたいと思ったようです。
最後は生徒代表が英語であいさつをして、お別れとなりました。

15時00分 シンガポール一番の観光スポット、マーライオンと一番近くで撮影ができるスポット訪問。
いろいろなポーズでそれぞれ自由に撮影。盛り上がりました。

17時00分 本日の最大メインの早稲田渋谷シンガポール校との交流会。
同世代の生徒たちと交流し、文化の違いや共通点を発見しました。
校内ツアーや互いの学校紹介プレゼン、クイズ大会、交流会と大変盛り上がりました。
 寮のこと、授業のこと、探究学習の取り組みのこと 共通の話題で盛り上がりました。
最後は集合写真。そのあとも本当に互いにお別れを惜しみつつ素敵な交流会となりました。
引き続き交流ができたらと思います。
夕食はスチームボートを全員で食べました。ビュッフェスタイルでもうおなか一杯。 
20時30分 シンガポールの夜の街並みをみながらホテルに入りました。
明日は自分たちで考えた市内研修を現地の学生と行動します。