令和7年8月22日 ブログ
本日、2学期の始業式が行われました。式ではまず、夏期休暇中に部活動や各種大会で優れた成果を収めた生徒の表彰があり、全校でその努力と実績を称えました。仲間の活躍を知ることで、多くの生徒にとっても刺激となり、今後の活動への意欲につながったことと思います。
↑表彰の様子
続いて校長先生からは「失敗には二種類ある。やって失敗するのか、それともやらずに失敗するのか」というお話がありました。どちらの失敗が良いのかの正解はなく、それぞれの経験が成長につながるという考えに、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
↑校長先生のお話を集中して聞く生徒の様子
式後には全校生徒で校舎の清掃活動を行い、環境と心を整えて新学期を迎える準備をしました。その後、夏期休暇中の学習状況や成果を確認するスタディサポートを実施。これまでの取り組みを振り返りながら今後の目標を考える機会となりました。生徒たちは学習面・生活面の両方で充実した一日を過ごし、力強く2学期をスタートしました!
↑スタディサポートの取り組む生徒の様子