2020.06.29 お知らせ

 

○ ● ○ 道徳の時間 ○ ● ○

 

【6月29日(月)】

 

こんにちは。

実は先日、生徒のお母様より励ましのお手紙をいただき、ブログの更新をもっと頑張ろうと思っているのです。(褒められて伸びるタイプです)

そして、書きたいことは山積みなのです。

涙がでるほど可愛い話や、なぜあんなに笑ったのか分からないくらい面白い話も・・・。

毎日いろんなことがあるのですが、凝り性の私がブログを書き出すと、それはそれは時間がかかってしまいます。

なので今年度のブログは、内容をぎゅっと凝縮してお伝えしたいと思います。

 

———————————————————————————–

 

さて、今日は先週の道徳の授業で生まれたプチ名言のお話です。

この日の授業のテーマは「決まりか思いやりか」でした。

 

決まりと思いやりは、どちらを優先したら良いのだろう?という問いかけに、

「時と場合によるかも」や、「いや、絶対に決まりが大切だ!」「思いやりはルールより重要なときがある」など、それぞれの考えを伝えてくれました。

また、新聞記事を読みながら、この場合はどうだろう?とか、ハンディキャップのある人にも同じルールを適応させるべきなの?とか、終始いろんな方向から考えました。

 

1年生は、自由に発言してくれるので、道徳の時間もどんどん考えが出てきて本当に面白いです。

議論になる場面もあり、みんなそれぞれの考え方があることにも気付きましたね。

 

次は、決まりを破ったらどうなるのだろう?

これにはたくさん意見が出ましたが、「自分だけでなく、他の人にも迷惑がかかる場合がある」という意見が多かったですね。

また、思いやりのつもりでも、気がついたら他の誰かが傷ついていた、なんてこともあると教えてくれました。

 

どちらの方が大事か、どちらの方が正しいか。

もちろん正解はないと思っています。時と場合によるかもしれません。

決まりに従うことで、誰かを守ることはとても大切です。

自分の良心に正直でいることもまた、大切なことだと思います。

たくさん考えても答えが出てこず、難しかったですね。

 

でも最後はみんな、自分なりの答えをまとめてくれました。

 

議論の中でMくんが放った言葉に、みんなが「お〜!」と声をあげ、拍手が起きました。

「決まりも思いやりの一つ」

そうかもしれませんね!

 

学校の中でも色々なルールがありますが、なぜ守らなければいけないのか、守らなければどうなるのか、など考える良い機会となりました。

道徳の時間は、先生もたくさん考えさせられる、とても充実した時間です。

 

結局また長々と書いてしまいました・・・。

 

———————————————————————————–

 

中学校でも、中間考査が始まっています。

日々の授業や復習がいかに大切であったか、痛感している人も多いのではないでしょうか。

気合いを入れて頑張りましょう!

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。